MENU
Eimi
マインドフルネス瞑想講師
HSP気質のマインドフルネス瞑想講師・ヨガセラピスト。繊細なままでも、伸び伸びと豊かに生きていく方法を発信しています。
毎週月〜土 5:30から「おはようマインドフルネス」をClubhouseで配信中! 開始通知を受け取る

難しい?!マインドフルネス瞑想の習慣化

  • URLをコピーしました!


マインドフルネス瞑想が心の幸福や生活の質を高めるのに良いことは十分わかった!!

わかったけど継続が難しい!!

そう思っている方も多いはず。
私もその一人でした。

何かを継続するって最初が肝心なんですよね。

ダイエットにしても運動や勉強にしても、習慣化が第一関門になったりしますよね。

Contents

【瞑想を習慣化するには?

私も色々試しましたが、瞑想するタイミングとして良かったのは「朝イチ」か「寝る前」。
結局これが一番良くて、今も習慣になっています。

  • 朝起きて布団やベット上
  • 寝る前に布団やベットの上

このどちらかが、タイミング的にも1番習慣化しやすい気がしています。

マインドフルネス瞑想と言ってもやり方は様々ですが、基本的なものは座って行うスタイル。
まずはルーティーン化!すること。
あれこれ何も考えずにする!瞑想を生活の中に組み込むと決めるのです。
瞑想自体の時間は後からいくらでも延ばせるので
まずは短い時間でも座って瞑想する事を生活の一部にすることが最初の課題かと思います。

運動でも、勉強でも、『辛いこと』って続かないですよね。
せっかく心身に良いことでも、どんなに自分にとってメリットがあることでも、辛いことだと続かないので、グンとハードルを下げることも大切です。
辛くない時間、無理のない時間帯で始めるのがポイント。
まずは1分でも、2分でも静かに座るという習慣を作りましょう。

それでも習慣化出来ない!そんな方は…

それでも『習慣化出来ない〜』という方は
瞑想宣言を紙に書いて見えるところに貼るというのもおすすめ。

『私は瞑想で豊かな人生を手に入れる!』

『○時から○時まで○○(場所)で瞑想する』

『瞑想を練習して、私は○○(理想の自分像)になる』

『私は私の幸せの為に、そして私の大切な人達の為に瞑想をする』

「最後の大切な人達」というのは、人は『自分の為』よりも
『他者の為』の方が誠実に取り組めるというのが研究でわかっているのです。
メモを目に付くところに貼って見るたびにマインドセットしましょう。

習慣化できて瞑想にも慣れてきたら

習慣化もできて、瞑想することにも慣れてきたら
少しずつ瞑想時間を伸ばしてみても良いですね。
脳科学的には、しっかりと脳にアプローチしていくには10〜25分が良いとされています。
マインドフルネス瞑想は「心の筋トレ」などと言われたりもしますが、やはりある程度の時間をとったほうが、良いようです。
私自身は瞑想の時間もその日の気分で決めています。
私という人間も無常のもの。日々変化する生き物なので、毎日座って静かな時間を持つという事は決めていますが、時間に関してはその日の体調や気分で変えています。その日その日の自分に合わせて、出来る範囲で行うというのが毎日続ける秘訣です。

忙しい人は1呼吸でもOK

しかし、この忙しい現代ではさまざまな事に追われて、なかなか時間の確保が難しいという方も多いはず。GoogleのSIYでは一日一呼吸でも良いからマインドフルに呼吸を味わってみよう!と言っています。
一呼吸をマインドフルに味わうとは、一つの呼吸の吸う息の始まり、吸っている間、吸い終わり。そして息を吐き始めた事に気づいて、吐いている間、吐き終わり。これらをしっかりと感じていくことなのです。
まずは一呼吸。これなら仕事の休憩中や電車の待ち時間、ちょっとした時に出来ますよね。
隙間時間でマインドフルネスを意識してみる。
やってみた方にしか、その効果も体験も語れないのです。

頭ではわかるけどそれでも難しい…。
そんな方は、ぜひ私とお話ししましょう。
個人相談でお待ちしております。

自分らしく
美しく豊かに生きる
全ての女性へ

with Love Eimi



瞑想の習慣化にはこちらの本もオススメ!
CD付きで8週間のプログラムになっているので、しっかりと身につけたい方はぜひ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents
閉じる